【2017.11.13】今日のチビ苗♪

11月に入りだんだんと冷えてきたこちら三田市です。夕方もあっという間に暗くなっていきます。まさにつるべ落とし。(というと歳がバレてしましまいますネ)
室内管理している種まきチビ苗ですが、お天気のいい日は1時間でも日光に当てるようにしています(日光に当てると葉がグングン大きくなります)それと同時に水やりも。

今日は午前中とてもいいお天気だったので水やりとひなたぼっこです。

2017年戦国武将シリーズ。今のところ48武将。こちらには昨年の「○○太郎シリーズ」も仲間入りしています。

2年目・3年目の苗たちも元気です♪

左は昨年発芽した2年目の苗です。真ん中と右は今年発芽の苗です。

普段はこの場所で管理しています。ここは店内でも一番明るい窓辺です。たくさんの苗たちに気をつかいながらここで毎日ハンドピックしています。

チビ苗ちゃんたちの親。当店のシンボルツリーのコーヒーの木です。
どれだけ大きいか・・・

焙煎機と比べてみました!左のドアが店内入口ドアです。天井につきそうだったので、これでも切ったんですが・・・どんどん背が高くなります
冬の寒さに弱いとされるコーヒーの木。当店では冬でも毎日午前中に焙煎するので店内はあったかいんですね。環境があったのかどんどん大きくなります。

ハンドピックをする間はいつもこの店内のあたりにいます。終わったら窓辺へ。コロコロがついた板の上に鉢を乗せています。(もちろんお手製です)これで枝全体に光があたるようにもなるし、移動も楽ちんです(^^)

お豆屋さんですが、こんなこともしています。今年はかなり痛んだ葉が目立っていたので5月に枝の剪定をしましたが、今はこんなに葉がモリモリです♪
3年連続で花が咲いて、実がなって、お客さまのお子さんと一緒に収穫したり、種まきしたり。このコーヒーの木を通じてたくさんの方たちとの触れ合いとご縁がありました。

来年また花が見られるように大切に育てていきたいと思ってます。

みなさまのところの苗たちはお元気ですか?これからコーヒーの苗たちには冬越しがむづかしくなる時期になります。
5月~9月頃までは成長も活発なコーヒーの木ですが、冬は成長もゆっくりになり、温度管理と水やりのタイミングがむづかしくなってきます。鉢(ポット)の表面が乾いてきたら上からたっぷりとお水をかけてあげて下さい。鉢(ポット)からもジャージャー出るくらいにかけても大丈夫です。葉っぱにもできたら霧吹きなどかけてあげて下さい。

とはいっても私も専門家ではありません。趣味の範囲で育てていますのでご心配な場合は専門農家さんで詳しく聞いてみて下さいね。

関連記事

コメントは利用できません。

ピックアップ記事

お待たせしました!『ブラジル・さくらブルボン』どど~んと100㎏!ただいまから販売開始です!

日本では春に年に一度の風物詩である「さくら」が花を咲かせます。満開になった時のあの新鮮な香りは長い寒い冬を耐え春の訪れを感じ、やさしい気持ち…

おすすめ記事

ページ上部へ戻る