【2019.2.14】今日のコーヒーの苗

今年は冬があったかいせいか、先日からコーヒーの木につぼみができはじめています。
白いつぼみ。大きき膨らんで今にも咲きそうなカンジです。
こちらはまだ固そうです。節々にこんなつぼみができています。
2年前に剪定してほとんど枝がなかったので、ほんの数本の枝ですが確実に春は近づいてきています。本当によくここまで回復してくれました。
そして、このコーヒーの木から実を採って発芽した子供たちは・・・
冬の間は店内の棚の上で管理しています。
元気なコがいれば・・・
銀次郎は新芽以外の葉っぱは全て落ちてしまいました。
こちらは2015年に初めて種まきして発芽した苗です。大切に。大切に育ててきましたが。。。
右側の苗だけ今年は元気がありません・・・💦
これは「かだん1号」私が天日干しの豆を移動するとき、躓いて蹴っ飛ばして花壇で発芽した思い入れのあるコ。一番元気だったのに。。。💦
専門家ではなく、趣味の範囲で育てているのでなかなか上手にはいきません。
寒い冬もあと少し?早くあたたかくなって、また元気に復活してほしいです。