【2018.4.13】今日のコーヒーの苗♪

4月になりました。少し前からお庭の一番あたたかい、日の当たる場所へと移動しています。
直射日光を長時間当たると葉が焼けてしまうので、午前中に日が差すような明るい場所がいいように思います。5月~9月は成長期なのでどんどん外へ出して日に当ててあげて下さいネ。
そして今のコーヒーのチビ苗ですが。。。
見るも無残な姿になっております💦
かなりの数がこんな状態です💦
こちらはなんとか冬越しができた苗。ほんとに数えるほどです。
地上部が枯れてても、なんとか新芽が出てくる気配のコたちもいるので、このまましばらく様子を見てみようと思っています。
冬越しが出来なかったのは今回が初めて。冬に発泡スチロールで管理をしたのも初めて。それだけこの冬が寒かったということなんでしょうね・・・
まなぶおじさんが楽しみにしていた『2017戦国武将シリーズ』ですが、この先はどうなることやら・・・・(>_<)
いっぽう店内、親のコーヒーの木の今は。。。
着実に新芽がいっぱい出て大きくなっています♪新しい枝もワサワサ出てます♪
ツヤツヤの新芽♪去年元気がなかったのでかなりの剪定をしましたが復活してよかったです(^^)v
またこの木に再び花が咲き、実がつき、種まきができるのを楽しみにしています(^^)
コーヒーの苗に限らずお花を育てるのは好きですが、あくまでも専門家ではないので全て上手に育てあげることはできません。今年は本気で温室が欲しいくらいです(>_<)💦
まなぶおじさんを説得しようかしら・・・??
みなさまのところの苗はいかがですか?また教えて下さいネ♪