【2019.8.23】夏のコーヒーの木の管理について

当店の種まきコーヒーの苗たちは春から秋口(だいたい4月末~10月末頃まで)は基本屋外で過ごしています。
夏の直射日光は葉焼けをおこしてしまいますので、日よけカバーをして直射日光から葉っぱへのダメージを守っています。

大きな鉢植えのコたちは昼間では店内の扉近く、お昼過ぎて日が陰ってきたらお店の前へ出しています。
夏場は下からあふれるほどしっかりとお水やりをしています。

2017年の戦国武将シリーズの種まきっコたちも元気です。

一番左の「銀次郎」は2016年の「〇〇郎シリーズ」のコ。一度葉がすべて落ちましたが、ここまで大きく立派に復活しました。 新芽も出てきていますヨ♪

左から『エリザベス』 『スカーレット』そして『かだんくん』
みんな初めて種まきした2015年の同じ年のコです。
来年はもう今の鉢ではキツいので、ふた回りくらい大きな鉢に植え替えた方がよさそうですね。
いまが成長期なので、しっかり水やりをしてやさしく太陽にも当てて、なんとか冬が越せるよう、見守っていこうと思っています。