ブルーマウンテンNo.1・クライスデール農園(中煎り)


specialtycoffee

【原産国:ジャマイカ】

カリブ海に浮かぶ熱帯島ジャマイカ。東西に山脈が走るこの島の東の最高峰ブルーマウンテンピーク。クライスデールは平均標高1,000mのセントアンドリュー教区にある有名なコーヒー栽培地区でジャマイカ最大の国立公園と森林保護地区であるグランドリッジに隣接しています。また、クライスデール地区はブルーマウンテン栽培地区の中心に位置しているため“ハート・オブ・ブルーマウンテン”と呼ばれています。
ブルーマウンテン山麓の標高800~1200mにある指定地区で栽培された最高級品です。 昼間は30℃近く、夜間は15℃位と昼夜の寒暖差が激しいためコーヒーの実が膨らんだり引き締まったりしてコクや甘さが出ます。カリブ海からの湿った空気が山肌にあたりブルーマウンテンミストと呼ばれる深い霧が発生します。 この霧がコーヒーを強い日差しから守り乾燥を防ぐことが良質のコーヒーを生み出す要因の一つとなります。 また日中は30℃近く、夜間は15℃前後と気温の温暖差が激しく、コーヒーの実を硬く引き締めコクや甘みを生み出します。 この環境が「コーヒーの王様」と呼ばれる所以です。
コーヒー栽培は1728年ジャマイカ総督ニコラス・ラウズ卿がフランス領マルチニークから苗木を持ち込み始まりました。 その後1830年までは順調に数量を伸ばしましたが、貧弱な精選設備、苛烈な労働条件、土地の疲弊から生産量が低下しました。 現在の高品質コーヒーへの幕開けは1948年に制定されたジャマイカ法第64章のコーヒーインダストリーボードの設立からでコーヒー生産の永続性と品質向上をテーマに様々な規制と援助を国家の協力の下、実施されております。 ブルーマウンテンの味覚はジャマイカの法律でも守られています。世界のコーヒー愛好家にもファンが多いコーヒーの王様「ブルーマウンテンNo.1」最上位豆の味をご賞味下さい。


mamebotanブルーマウンテンNo.1・クライスデール農園(中煎り):200g


mamebotanブルーマウンテンNo.1・クライスデール農園かんたんドリップバッグ10個入り

コーヒー器具をお持ちでない方でもカップにセットし、上からお湯を注ぐだけなのでかんたんにコーヒーを楽しんでいただけます。かんたんドリップバッグ10個入りです。
※パッケージの色・デザインが変わることもあります※


mamebotanブルーマウンテンNo.1・クライスデール農園かんたんドリップバッグ30個入り

コーヒー器具をお持ちでない方でもカップにセットし、上からお湯を注ぐだけなのでかんたんにコーヒーを楽しんでいただけます。お得なかんたんドリップバッグ30個入りです。
※パッケージの色・デザインが変わることもあります※


こちらの商品はも生豆ございます。
mamebotan ブルーマウンテンNo.1・クライスデール農園 200g

関連記事

コメントは利用できません。

ピックアップ記事

【限定90㎏】ブラジル一番摘み・ブルボン・クラシコ・ピーベリーただいまから販売開始です!

本当に純粋なブルボン種は中々手に入りません。その希少品種のブルボンから更に希少の枝先部分、全体の5%しか採れない小粒な豆(ピーベリー)だ…

おすすめ記事

ページ上部へ戻る