こだわりその2:欠点豆のハンドピック

豆に雑味が出る不良な豆を一粒一粒手作業で取り除いています。
焙煎する前の生豆には生産地の収穫・精製・管理の状況などによって不良な豆や異物が混じってしまいます。こうした欠点豆は、味にエグ味や渋みなどの雑味を生じ、コーヒー豆が持つ繊細な味を損ねてしまうのです。
当店では、一粒一粒手作業による欠点豆の除去を焙煎前の1回と焙煎後にもう一度焙煎が進みすぎた豆や割れ欠けした豆を取り除いています。こうした地道な作業をすることでおいしく、クリアーなコーヒーができあがるのです。